医療法人中村内科

〒511-0043 三重県桑名市新屋敷146-2
0594-21-6288
診療時間
8:00 - 12:30

休診 … 火曜日・木曜日・金曜日・日曜日・祝日

お知らせ

お盆休み … 8月11日(月) 〜 8月15日(金)

診療の流れ・持ち物

受付時間内に当院にお越しください。予約制ではありません。
ご来院の際は以下をお持ちください。

発熱・風邪症状のある方は来院前にお電話いただくか、受付の際に症状を申し出てください。
当院は現金のみの精算です。
マスクの着用をお願いします。
小学生以下のお子様の診察は行っておりません。

特定検診/大腸がん検診

予約制になりますのでお問い合わせください。
持ち物 … マイナンバーカード(または資格確認書)または保険証、受診券、質問票

インフルエンザ予防接種

10月15日から1月31日
料金は都度、お問い合わせください。

各種予防接種

肺炎球菌、帯状疱疹、コロナ、MR、その他の予防接種に関してはお問い合わせください。
すべてのワクチンが取り寄せになります。

当院へのアクセス

〒511-0043 三重県桑名市新屋敷146-2
0594-21-6288
中村 博之・祐子

① 医療情報取得加算について

当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願いいたします。
(※現在使用している保険証が公的に有効である間は保険証の使用も可能です)

② 後発医薬品使用体制加算について

当院におけるジェネリック医薬品(後発医薬品)の取り扱いについて
1. ジェネリック医薬品(後発医薬品)
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先に開発された薬(先発医薬品)の特許が切れたあとに、同じ有効成分・同じ効果で国が承認したものです。
開発費がかからない分、先発医薬品と比べ低価格となり、医療費削減に寄与します。
そのため当院はジェネリック医薬品を積極的に採用しております。
2. 一般名処方の推奨
一般名処方とは、お薬の「有効成分」をそのまま「お薬名」として処方することです。
一般名処方は【般】+「一般的名称(有効成分)」+「剤形」+「含量」と記載されます。
これにより、有効成分が同一の医薬品が複数ある場合、調剤薬局の薬剤師と相談の上、ご自身で選択することができます。
当院は一般名処方を積極的に行っております。

③ 生活習慣病管理料について

高血圧症、脂質異常症、糖尿病の患者様に対して2024年6月1日より厚労省による診療報酬改定が行われ、「生活習慣病管理料」が算定されることになりました。
生活習慣療養計画書を作成し、目標達成のための治療を行ってまいりたいと思います。
療養計画書作成にあたり、患者様のご署名が必要となりますので、ご面倒ですがご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

④ 長期処方・リフィル処方せんについて

当院では患者様の状態に応じ、28日以上の長期の処方、リフィル処方せんの発行、いずれも対応可能。
※対応可能かどうかは病状に応じて担当医が判断いたします。